札幌駅に着いたらSORACHI1984で乾杯!
ちょこっとつまめる道産素材のおつまみも♪

SHARE

9月1日(金)に、JR札幌駅構内に期間限定でオープンした、【BEER STAND SORACHI】
サッポロビールの中では一番好きな銘柄ということもあり、早速行ってきました!

夕方に行ったらさすがに並んでましたが、スタンディングバーなので回転もよく、少し待って無事に入店(帰宅ラッシュなので、行きかう人も多かった^^;)

提供しているのは、SORACHI1984のみで、1杯850円。お替りは同じカップを使用して750円とのこと

おつまみが、以前こちらのブログでも紹介したことのある“北海道四季マルシェ”さんのプライベートブランド「DO3TABLE」の商品
“ドーサンテーブル”と読みますが、道産素材を使用している食品になります

このビアサーバーカワイイ!!

カウンターは満席だったので、こちらのスペースへ

ここに立つと、SORACHI1984のストーリーをじっくり読むことが出来ます^^

今回の新たな試みが、この“アルミカップ”
脱プラスチックの時代に誕生したこのアルミカップが、すごく良いんです!!
ちゃんと冷蔵庫で冷やしてあったので、冷え冷えなんです^^
プラカップや紙カップに比べたら、段違いで美味しく飲めます(≧▽≦)

そして嬉しいのは、アルミカップは持ち帰りが可能なのです!!(しかもすすいでビニール袋に入れてくれます!)
強引に力を入れなければ簡単には変形しませんので、何度も使用できるわけです^^

アルコールはより美味しく飲みたい派なので、外で飲むときはマイグラスを持ち歩く方ではありますが、これは軽いし、アウトドアイベントなんかで重宝しそうです(≧▽≦)

美しい泡♪それにしても、SORACHI1984は美味しい^^

「DO3TABLE」のおつまみは、やわらかつぶ煮に、サーモンのひと口とば、そして旭川醤油のおかきをオーダー
このボリュームもちょうどいい^^

ラストオーダーは21:00とのことですが、個人的にはもう少し遅くまでやってくれたら、小樽飲みの帰りとか、出張の帰りとかにサクッとひっかけられていいのになぁと、思ってしまうのでした^^;

ビール好きの方、JR札幌駅を利用する際は、ぜひフラリと立ち寄ってみて下さい^^