移転後ようやく行けた、焼肉 グルマンズいとう
広くなっても予約困難な超人気店

SHARE

札幌で美味しい焼肉店はどこ?と聞いたら、必ず出てくると思われる名店の一つ、【焼肉 グルマンズいとう】

すすきのの外れから、中心部に移転していたことは知ってはいたのですが、先日ようやく行けることになりまして、その備忘録を・・・

以前に比べると、とても重厚感のある入口。焼肉店というよりは和食店のような佇まい

さらに、入ってすぐのところに高級感のある金魚鉢が!
以前に増して、期待値をあげてくれます!!

店内には既にお客様がいらっしゃったので撮影はしておりませんが、奥に広い造りで、左手に厨房、その前に緩い弧を描いてるカウンター席(一席一席のスペースもゆったり目)
そして右側がBOX席。(多分奥が個室)

以前のお店を知っている方なら、その広さにビックリすると思います
そしてこんなに広くなっても、なかなか予約が取れないお店ということでも有名です

ワタシはダメもとで連絡してみたところ、偶然キャンセルがあったのでと、無事にカウンター席を確保することが出来たのでした^^

この日はすでに取材でビールを飲んでいたので、スパークリングで^^

夏仕様の上ミノの湯引き 梅酢で味付けしており、ムシムシな日が続いて疲れがたまっていた身体にピッタリ!

メニュー名を控えていなかったので、どのお肉が何だったのかは失念してしまいましたが、もう見るからに美味しそうでしょ?(笑)

残念ながら人気の和牛タンは品切れしていたのですが、こちらの牛タンでも十分に美味しかった・・・(じゃぁ和牛タンはどれだけ美味しいんだ~~~~って、悶々としてしまう・笑)

こちらはカイノミだったかな?

もう、焼きながら生唾ごっくん状態^0^;

サスガだなぁと思ったのは、サンチュまでもが美味しいということ。

キムチやサラダなどのサイドメニューも、満足度が高い!

あと、この醤油スフレがすごく良かった!
山わさびとこのスフレをちょこっと肉にのせて食べると、ほんのり味が沁み込んで美味しいのです^^

レバーも頂き、夏バテ防止!

夏バテ防止と言えば、『どじょう汁』がすごかった・・・

今思えば、どじょう汁のおかげで夏バテせずに過ごせているのかもしれません(笑)

何だか盗撮みたいになっておりますが、カウンターに座ると、キビキビと無駄なく動くスタッフさんたちが見れて、こっちまで元気になれちゃうんです^^

と、19時に入店した時はカウンターも割と空いていて、今日は暇な方だったのかななんて思っていたら、時間が遅くなるにつれて続々とお客様が来店し、あっという間に満席でした!

ホントに予約が取れてラッキーだったようです^^

そうそう、店内に置いてあるショップカードに、『店名にあるグルマンズのグルマンとは、グルメにあらず食いしん坊の意味』という一文がすごく沁みました^^

========

【焼肉 グルマンズいとう】

札幌市中央区南3西3克美ビル1F
011‐596-9029
18:00~翌3:00(LO 2:00 )/日のみ 17:00~24:00(LO 23:00 )
水、第2火休