2階に移転していた、やきとり川上
さらに居心地の良い空間に!!

SHARE

暫く行けていなかったお店に改めて行ってみよう企画、第?弾(特に数えてはいないので^^;)

交流会的な飲み会が、日に日に増えている今日この頃
先日は、セレクトするお店を先方にお願い(しかもいくつかのお店をピックアップしてくれた)できるという、オサナイにとってあまりないチャンス(?)がありまして、リストの中に大昔過ぎるほど前に行ったきりになっていた【やきとり川上】さんが!!

これはぜひとも!と、お邪魔してきました^^
お恥ずかしながら、7階から2階に移転したことも、店名が漢字表記に変わっていたことも全く知らずでした・・・

お店はカウンターの他にテーブル席もいくつかあって、焼き鳥も楽しみたいけど、ゆっくり会話もしたいという方にもピッタリ^^

初めて集まる面々だったので、串5本お任せでオーダー
蒸し蒸しで汗が止まらなかった日だったので、米焼酎のソーダ割りで♪

大根おろしとキャベツの漬物が、相変わらず美味しい!!

川上さんといえばな、ねぎま

正しく言うと、ねぎの肉巻きということになりますが、これがまた口の中に入れた時にいい塩梅なんですよね(≧▽≦)

甘すぎず、しょっぱすぎないつくねは、アラフィフにもピッタリな味

からの砂肝

実はあまりお腹が空いていない状態でスタートしたのですが、美味しいものを食べているとどんどんお腹が減っていくんですよね(笑)

手羽先

一本一本、相変わらず丁寧な仕事をされているなと感じます

〆に豚の生姜巻き

改めて以前自分で書いたブログを見てみると、10年前から基本的なことは変わっていないように見受けられます
でもそれが、意外と難しいコトだったりするんですよね・・・

川上さん!ご無沙汰しちゃってすみませんでしたっ
次は日を開けずに、そしてもっとお腹を空かせてお邪魔させていただきます!!