1日6名限定の特別な空間
フリーフローはたっぷり2時間30分で満足度大

SHARE

以前、こちらでご紹介した【maze~マゼ】
その時から、一度は3階限定の『フリーフロープラン』を利用してみたい!と思っておりましたが、先日ようやくお邪魔してきました^^

階段を3階まで上がっていくと、食べる前からワクワクさせてくれるカウンター席が!
今日は6名で貸切利用させていただきます♪

まずは泡を・・・
この日は余市のMisono Vineyardの泡でした^^
疲れた身体にスルスルと溶け込んでいく~~

1皿目・旬菜のすり流し
新玉葱の甘みが存分に堪能!!

2皿目・プチプチサラダ
いろんな“プチプチ”食感の食材をマゼマゼして味わうサラダ
イクラとザクロが合うなんて・・・これには一同、驚きと称賛!

3皿目・薩摩赤鶏の炭焼き
焼き鳥が出ると、何だかホッとするのはなぜだろう

ちなみに泡の後は、オレンジからのロゼ

サスガはスペシャルなフリーフロープラン
チョイスがすべてイイ感じ!!

4皿目・山芋と旬魚の磯辺揚げ&春巻き

この揚げ物料理に合わせてきたのがジン!
添えられていたレモン塩との相性も抜群で、あっという間に飲み干してしまう

そしたらすぐ、次のワインも出してくれる
なんとストレスのないフリーフロープラン!!

5皿目・お口直しの酢の物

キウイなんだけど、ちゃんと酢の物
何とも絶妙な味付け

6皿目・蝦夷鹿の照り焼き 季節のソース
このベリーのソースの味付けが絶妙で、蝦夷鹿肉の美味しさを際立たせました!!

当然ながら、赤飲みますよね(≧▽≦)
あぁ、、、またまた好みの味わい~

ここにきてペアリングではなく、ただ飲みたいワインを飲み続けます(笑)

というのも、土鍋ご飯の付け合わせ(穴子の佃煮&香の物)で飲めちゃうから(≧▽≦)

土鍋ご飯は一度皆さまにお見せしてからの・・・

またまたつまみにもなる、味噌漬けの卵黄のせご飯で登場!
すみません、のん兵衛なのでご飯は少なめにしてもらいました^^;

ちなみに汁物が、麹をたっぷり使って即席で発酵させて造る自家製味噌で、ほんのり甘めなので一度リセットされる感覚

なので、ここにきて日本酒までいただいてしまいました(≧▽≦)

さらに、〆の甘味に合わせてラムまで!!

蓬のババロア&アイスクリーム入りの最中
これはラムも進んじゃいますっ

そして最後まで完璧だなと思ったのが、お茶
こちら、北海道TEAというワイン用の葡萄の葉を発酵させて作ったお茶でして、酸味がしっかりあるので、アルコール好きにピッタリのお茶なのです^^

おかげでいい塩梅で締まりました!!

フリーフローなので、気になるアルコールはちょこっと味見させていただけたりと、本当にお得すぎるプランでした!

並び席なので、全員と会話するには若干難はあるものの、貸切利用だと気兼ねなく話しが出来るので、会話自体は大いに弾みました♪

オイシイモノをゆっくり・じっくり、そしてアルコールと合わせて堪能されたい方に、超絶オススメです