雪解けの進む、札幌市
春はすぐそこ!!という気持ちの3月がスタートし、新店の方も続々とオープンしております^^
先日は、3月6日(月)にオープンする【炉端 銀シャリ 葡萄酒 OWL~アウル】さんのレセプションへ行ってきました
場所は、大丸札幌店8階レストラン街。元・京花楼さんだった場所になります
56席ある店内は、すべて個室
一部、外の景色も眺められる窓付きの部屋も
間仕切りの取り外しも可能なようなので、人数によって変更できる感じです^^
まずはお水が運ばれてきました。オリジナルフレーバーウォーターで、店名に“葡萄酒”と入っていることを意識してか、干しブドウが入っていました!
ランチから飲めるということで、遠慮なくこちらをオーダー^^
OWLさんは、北海道ワインに力を入れておりまして、ボトルはもちろん、グラスワインの品揃えも気合が入っていましたよ^^
しかも、割とお手頃な価格!
札幌駅直結で通し営業というスタイルなので、観光客の方にもお薦めしやすい^^
OWLさんのウリのメニューは、炊き立ての釜飯がセットになったお膳
昼も夜もオーダー可能とのこと
釜飯は注文が入ってから炊き上げるので少し時間がかかるため、お膳が運ばれてくる前にこちらの前菜が運ばれてきます
前菜のクオリティが期待以上でして、スパークリングが一気になくなりました(笑)
炉端で焼き上げるメインディッシュは、魚料理・肉料理と一通りそろっている感じ
ちなみに写真は3種の焼き魚膳(1,880円)
こちらはラム肉炙り膳(2,190円)
どちらも野菜がたっぷりで、見た目も含めて満足度が高い1皿
銀シャリは、ななつぼしとゆめぴりか(もちろんどちらも道産)からセレクト出来ます
+200円で、季節の出汁釜飯にすることも可能
白米の方はゆめぴりかをいただきましたが、個人的にゆめぴりかってモチモチで甘いので、食事に勝ってしまうこともあるのですが、OWLさんで頂いたゆめぴりかは、食事に合わせても邪魔にならない美味しさでした^^
そして艶々でした!!さすが、銀シャリを謡っているだけあります^^
レセプションが3月3日だったので、北海海鮮ちらし膳(1,680円)もオーダーしてみたのですが、こちらがまた、お値段以上の内容でした!
まず、予想以上にボリューミー!
そして1品1品ちゃんと美味しい!!
百貨店内のレストランって、場所代が含まさっている感覚で、もう少し高めの設定なのかなと思っていたので、この金額でここまでのものを出して頂けるのはすごく得した気持ちになってしまいました^0^
個室ということで小さなお子様連れでも行きやすいし、高齢のご両親と一緒に食事に行く場所としてもオススメできます^^
こちらでメニューをチェックすると、酒の肴や甘味もあるし、鍋やステーキまであるから、どんなシーンでも対応できそう!
そんなわけで、次はボトルワインとアテでじっくり堪能してみたいかも(≧▽≦)