ココは断然、プレミアム飲み放題がオススメ
〆の蕎麦も必食です!

SHARE

先日、長いお付き合いだけど中々お会いできていなかった方から、嬉しいお誘いが・・・
最近、そんな感じの再会&再開飲み会が多くなってきて、ようやく動き始めた感があります^^

お誘いを受けて向かった先は、【SAKEのちサカナ時々そば しゅぼ
オープンしたばかりの頃にお邪魔してこちらで紹介済みですが、それから何度か行こうと思うもお休みだったり満席だったりでタイミングが合わず・・・
気が付けば、3年半ぶり?!

まずは外せない刺身をいただきます^^

と、飲み物はもちろん日本酒を♪
しゅぼさんのInstagramを見るとお分かりになっていただけると思いますが、結構ステキな日本酒が冷蔵庫にぎっしり並んでおります!

普段は飲み放題にしないオサナイも、ココは確実に飲み放題を選びます(笑)

ちなみにレギュラー飲み放題は2480円ですが、プレミアムSAKEが2杯飲める、プレミアム飲み放題2980円が断然お得!※飲み放題は、ご自身で冷蔵庫から持ってくるシステムです

で、真っ先にこちらをいただきます(≧▽≦)
美味しくて、あっという間になくなっちゃいましたが・・・^0^;
と、飲み放題はビールやハイボールも入っているので、私のように乾杯から日本酒じゃなくても大丈夫です(笑)

この日は勝手を知っている方と一緒に行ったので、お店のお任せで~という感じでオーダーしていたのですが(のん兵衛は基本お任せにしたい)、出てくるものがいちいち食べたかったもので大感動!!

ちなみにこちらは、今話題の由栗いも

北海道でサツマイモが取れること自体、数年前まで驚いていたのに、今やここまで甘くてねっとりしたサツマイモが作れる時代になったのですね(しみじみ)

昆布の香りが食欲をそそる、タチ焼き

取り分けていただく、ジャンボ茶碗蒸し
茶碗蒸しって自分ではなかなか選ばない一品だけど、出して頂くと『こういう味、求めていたかも~~』って思ってしまう、不思議な1品だなぁ^^

茶碗蒸しからのアツアツニラの卵とじ!
この流れは、完璧すぎる!!
しかもにらは知内産の一番ニラ♪♪

ココでまたもや、食べたかったものが(≧▽≦)
ゆり根の天ぷら
しかもゆり根の品種が『月光』
前回来た時も全部美味しくてハズレはなかったけど、さらにこだわりを感じます!!

食べ物は美味しいし、日本酒好きな人ばかりだったから、そのうんちくを聞きながら飲むのも楽しい^^
プレミアムの2種類以外も色々飲みましたが、写真は割愛で(笑)
日本酒が飲み進むと、つまみももう少し欲しくなる

そうお願いすると、これまたのん兵衛の心を見抜いたつまみが登場するのが、しゅぼさん♪
カスべの干物なんて、また飲まさっちゃうじゃないですか(≧▽≦)

長芋の梅あん
〆にそばがあるのであまりお腹に溜まらないよう、だけどつまみになるものをチョコチョコと提供してくれるのです^^

カマンベールチーズ
あぁ~、ソースなんだったか失念しちゃいました^0^;
でも、確実に日本酒に合う系

気が付けば飲み放題の時間も終了し、〆蕎麦へ
この日の蕎麦粉は沼田産

まずは塩で食べる→甘いっ!!
そしてつゆで食べる→つゆもやっぱりイイ!!

はぁ・・・、久し振りのしゅぼさんに、胃袋わしづかみにされてしまった夜です^^