朝+昼&夜の二毛作店
特に昼飲みウィスキーがお得!!

SHARE

私がこのお店の情報を知ったのは、Instagramの『昼飲み』の投稿でした(笑)
しかも、平日の朝カレーもやっているというではありませんか!

ということで、向かったのがこちら【三木谷商店】さん
この看板だけだと、カレーの印象は全くないですよね^^;

店内はカウンターメインで、奥の方に6名掛けのテーブル席が1つある、全15席のこじんまりしたお店
メインの三木谷商店さんの方は、毎日16:00から営業しているそうです

その場所で平日は7:30~15:00、土日祝日は9:00~15:00(水休)まで営業しているのが【K Coffee & Roastery】
昨年の9月から昼営業をはじめ、朝営業は今年の1月からスタート

店内入口近くの棚には、自家焙煎のドリップコーヒーが並んでおりまして販売してます
店長の先崎さんは、もともとは全く別の業種のお仕事をされていたそうですが、コーヒーも料理も好きで、自宅で焙煎もしていたとのこと

当初はそこまでカレーをウリにする予定ではなかったようですが、一度食べたお客様からも好評で、どんどん進化していったそうです

ちなみにキーマカレーには、コーヒーが隠し味に使われており、辛さの中にコクがあって、ペロリと食べてしまえる、いわゆる“飲み物系”カレーでした!

そしてこのキーマカレー、朝はワンコイン(500円)で食べられます(目玉焼きはなし)
このカレーと深入りのコーヒーの組み合わせ、間違いなく二日酔いの朝に食べたら最高だろうなと、自動的に想像していたワタシです(笑)

さらにK Coffee & Roasteryさんは、昼飲みにも力を注いでくださっておりまして、夜営業では出していないウィスキーを、わざわざ用意しているんです!

しかも昼営業はノーチャージ(夜は300円)

でもってウィスキー好きに嬉しい銘柄がある!

ちょっとしたおつまみもあるから、カレーを食べなくともフラリと立ち寄ることが可能


しかも昼夜喫煙OKとのことで、愛煙家にも嬉しい場所です^^

この日取材に行ったのが14:00過ぎだったのですが、先崎さんが思っていた以上にお客様がいらっしゃって(雪まつり期間だったのもあり^^;)気が付けば夜営業の時間帯に

せっかくなので、夜の看板メニューのザンギも食べてみて下さいとのことで、胸肉の方のザンギを一つ頂いてみることに

ザンギは1個からオーダーできるのですが、その1個が大きい!
実はもも肉の方のザンギが、前日の営業で全部出てしまって、仕込んだばかりのものは味がまだ沁みていないということで胸肉を出してもらったのですが、これが逆に大正解!

胸肉とは思えないほどジューシーで、しかも衣が薄くて油っこくないのがアラフィフの酒飲みにピッタリなザンギだったのです♪

夜はおでんや日本酒のメニューも揃っていて、これはまたフラリと来たくなってしまうお店なのでした♪

それにしても、ドリップパックコーヒーのデザインがステキ!
このままプレゼントにも出来ちゃいます(最近忙しすぎて、在庫が少ないことも時々あるそうです^^;)