1月24日(火)から会員向けに先行スタートしている、大丸札幌店のバレンタイン2023【ショコラプロムナード】
オサナイはメディア向けお披露目会に足を運んできまして、会場を見学させていただきましたが、全87ブランドを紹介するのはさすがに難しいので、大丸札幌店さん推しの商品と、個人的に気になった商品をご紹介させていただきます!
ちなみに写真の商品は北海道初登場〈ノルマンディーショコラ〉のポップショコラ・フルールド・ボヌール
小中高生女子に上げたら、黄色い感性が聞こえそうなキュートなチョコ!
静岡発のブランドとのこと
キュートと言えば、絵本の中から飛び出てきたような世界観のチョコレートも!
北海道初登場〈キツネとレモン〉
売り場が本当にキュートすぎて、思わず立ち止まってしまうはず^^
“友チョコ”にピッタリかもですね^^
毎年人気の〈ujien〉
缶が一段とステキになってる!!
これはコレクションしたくなりますよね♪
ちなみにこの紙の人形、頭のところにチョコレートが入っているそうです^^
そして、キラキラ女子が絶対好きなやつ(笑)
〈ゴディバ〉のストロベリーディップ
こちらは実演で販売中!
オサナイはバラ科のアレルギーのため試食しませんでしたが、試食したスタッフ曰く、イチゴが真ん中までしっかり熟してるから甘くて美味しかった!とのこと
流石はゴディバさん!
ちなみに今回、一部商品は試食も可能とのこと!ようやくコロナ前の催事らしくなってきましたね(T-T)
売り場でひときわ目を惹いたのが、こちら!〈LITTLE MOTHERHOUSE〉
バッグのブランド、マザーハウス発の食ブランドになりますが、自然由来のものだけで色付けしたという板チョコが、食べるのがもったいないほど美しいのです!
そして味わいもあまり想像できないような組み合わせて、気になりすぎます!
美しいと言えば、個人的にも大好きな店〈レールデュトン〉さんの、バレンタインスペシャル商品
CAMUS XOを使用した、ボンボンショコラ!!
ショコラと思えないほどの美しさ・・・
通常のボンボンショコラもいつも美しいのですが、CAMUS XOのボンボンショコラは格別でした!!
初日のみオーナーパティシエの野崎さんが売り場にいらっしゃいましたが、これから毎日ショコラを製造しなくてはならないので、本店に戻りますとのことだったので、レアなショットが撮れました♪
桑園までは中々行きづらいという方、この機会にぜひ!!
そして個人的に、一番気になったのがこちら!!
全国20種類の柑橘を使用したという、〈オランジェット・ファーム〉
ウィスキー飲みなので、オランジェットは毎年必ずと言っていいほど購入しているのですが、20種類からセレクトできるなんて、夢のよう!!
20種類もあったら選べない~という方、ご安心下さい!
彼は20種類の柑橘の生産地、全てに足を運んだそうで(小笠原諸島も!!)相談知れば、好みモノを教えてくれるはず^^
アルコール繋がりで行きますと、毎年人気の〈ISHIYA〉の限定商品
今年は、上川大雪酒造“五稜”とコラボし、白い恋人のホワイトチョコレートの中に純米大吟醸と道産バターを練り込んだガナッシュをクッキーにサンドしたとのこと!
アルコールを使用した商品は、生チョコレートが多い中、ISHIYAさんならではの、白い恋人風に仕上げたところに、興味津々!!
眺めれば眺めるほど食べたくなる・・・
ISHIYAさんの商品は試食できませんでしたが、〈ピンネシリ‐カカオ工房-〉の上質な孤独は一口いただきました
groundcherryとHaskapの2種類がありまして、酸味が効いていてすごく上品な味わいでした^^
もうひとつ、試食させていただいてハマってしまったのが1階特設会場で販売中の〈THE TAILOR〉のショコラフィギー
マルサラワインとフィグを合わせているとのことで、食べた瞬間ワイン飲みたくなりました(≧▽≦)
大丸札幌店のバレンタイン2023【ショコラプロムナード】は、2/14(火)まで、7階催事場ほか、1階特設会場、地下1階特設会場で開催中!!