アルコールと同じくらい、スイーツも大好きなオサナイです^0^;
ということで、ひそかに毎回楽しみにしている【冬のアイス&スイーツフェア】
忙しいと言いつつ、初日の朝一番に取材してきました!
撮影ブースに行くと、ひときわ存在感のある、四角くて黄色い物体が・・・
こちらは東京【新カステラ】の、プレーン生クリーム入り
日本で初めて、台湾カステラを作ったお店なんですね!!今回の取材で初めて知りました^^;
ちなみに、北海道初出店~
それにしても大きい!
流石にいきなりこの量は…と思っていたら、ちょうど良い感じの商品もありました
カップ入りのプレーンカステラ♪
生クリームは入っていませんが、逆に台湾カステラそのものが味わえます
一口味見してみましたが、ふんわり&しっとりな食感の、素朴でどこか懐かしいカステラ^^
食べたら、子どもにも食べさせたくなるような、優しい味わいでした
こちらも北海道初出店となる、宮城【Natu-Lino】の秘伝の陣太刀 ずんだソフト
ジェラートが有名なお店のようですが、今回はパフェ風のソフトクリームをオススメされました
宮城のソウルフード・ずんだ餡の存在感がすごい!
底の方にもしっかり入っているので、ずんだ餡好きの方は、かなり満足度の高い商品かと!!
おまけに白玉・カステラ・どこか懐かしい硬くて甘いきな粉ねじりのようなお菓子も付いているので、思っていた以上にお腹いっぱいになります^^;
そしてこちらも初出店
アップルパイが人気の【お菓子のほんださん】の、岩見沢いなほ公園店でのみ提供中のジェラート
この中に、アップルパイが練り込まれているんです!
ラムレーズンが、思った以上にラム酒感があったので、個人的には大人のジェラートって感じで好きです(≧▽≦)
ちなみに使用している生乳は、地元の農業高校のものとのこと
アップルパイジェラートの他、生乳ジェラートもあったのですが、こちらもとっても濃厚で、牛乳好きが喜ぶ味わいでした^^
他にも気になるブースが色々あったのですが、すでにお腹がいっぱいで、残念ながら今日のところは退散^^;
そして今回、個人的に一番気になる存在だったのが、西おこっぺ村の【ミルクデザイン株式会社】さんのブースです!
グラスフェッドミルクという、かなり希少な牛乳やバター、チーズが販売されていました
見た目にも目を惹くのですが、グラスフェッドのソフトクリームが390円って安過ぎかと!
この日は満腹だったので食べるのは諦めましたが、期間中に食べに行きます!!
そして来年、西おこっぺまで取材に行ってみたいですっ(≧▽≦)
大丸札幌店の【冬のアイス&スイーツフェア】は、12月5日(月)まで!!