以前、アートユニット〈kagajominowa〉の作品として、カードゲームを作ったことがあった。まちの風景の写真からお題にあったモンスターをみつける、というもので、札幌イーストエリアで撮った写真も多い。今回はその中から愛すべきモンスターたちを何匹(匹?)か紹介しようと思う。読者のあなたのかわりに、僕がお題を決めるサイコロを振って、例えば「強」が出たら、強いモンスター、「悪」が出たら、悪いモンスターという設定で(ほかに、弱、良、苦、楽、がある)。本当は3〜6人で、誰が一番お題にあったカードを出すかというゲームなんだけど、細かいことは気にせずにいこう。札幌イーストエリア感、出るかな?
お題「良」
口がかたい秘密厳守モンスター
お題「悪」
とおせんぼしてくるモンスター
お題「弱」
夏が苦手でとろけるモンスター
お題「強」
上から全部お見通しモンスター
お題「悪」
暗証番号変えちゃうモンスター
お題「強」
逆風でも気にしないモンスター
お題「弱」
おしくらまんじゅうモンスター
お題「楽」
長い鼻でハイタッチモンスター
お題「良」
観光客をガイドするモンスター
お題「楽」
ボケとツッコミ漫才モンスター
お題「苦」
顔に傷ミステリアスモンスター
お題「強」
にらめっこ絶対王者モンスター
お題「弱」
ブツブツ文句ばかりモンスター
お題「苦」
ため息…。悩み多きモンスター
お題「楽」
ヨーデル歌いまくりモンスター
お題「良」
水たまり吸いまくりモンスター
(文と写真)
加賀城匡貴 かがじょう・まさき
1999年、お笑いグループ「スケルツォ」をスタート。札幌国際芸術祭『加賀城匡貴のアートたんけんたい賞』や、カードゲーム『こんなところにMONSTER』、小学校を中心に教育機関でアーティスト・イン・スクールなど、独自の活動を続けている。著書に『脳トレ!パッとブック』(教育画劇)、絵本『ねぐせきょうだい』(中西出版)。