SAPPORO YARDフォーラム
「札幌の未来の地図を考える」
会場の様子をレポート

SHARE

さっぽろ創世スクエアHTB社屋でフォーラムを開催

8月25日(日)13:00から「札幌の未来の地図を考える」SAPPORO YARDフォーラムをHTB社屋6階大会議室で開催しました。今回は会場の様子をレポート※詳細記事は9月4日(水)更新予定。たくさんの応募の中から抽選で当選した方々が訪れました。


第1部は脳科学者 茂木健一郎さん

講演テーマは「脳と変化」〜生き方の地図はいつからでも変えられる〜。
北海道民の特性から脳科学の世界へと話題が広がっていきました。質疑応答では、どんな話題も脳科学してしまう茂木さんにたくさんの質問や相談が寄せられました。

イーストエリアゆかりの人々が集まったパネルディスカッション

第2部のパネルディスカッションは「札幌イーストの新しい地図」〜開発が進む札幌イーストエリアの魅力について〜と題して、札幌・北海道を代表する豪華メンバーが揃いました。

タレントのヒロ福地さん

株式会社クリエイティブオフィスキュー代表取締役 伊藤亜由美さん

株式会社ノーザンクロス代表取締役 山重 明さん

株式会社あるた出版「O.tone」編集デスク・街歩き研究家  和田 哲さん

司会はフリーアナウンサーの佐藤麻美さん

エンターテインメントや街づくりの視点、歴史的な価値など4名のパネラーのみなさんに、札幌イーストエリアの魅力や可能性を語っていただきました。
この模様については、後日(9月4日水曜日予定)、本サイト(SAPPORO YARD)で詳しく紹介いたします。お楽しみに!

SAPPORO YARDフォーラムで紹介された札幌イーストエリアでの再開発事業のひとつ
苗穂駅南口に誕生する築分譲マンション「プレミストタワーズ札幌苗穂」の詳細はこちら。

[新築分譲マンション誕生記念抽選会のお知らせ]
「プレミストタワーズ札幌苗穂」イベントをサッポロファクトリーで開催します。
◯日程:8月30日(土)・9月1日(日) 、9月7日(土) ・9月8日(日)
◯時間:10時〜18時
◯場所:サッポロファクトリー3条館2階 連絡通路
◯内容:アンケートにお答えいただいた方に、抽選で素敵なプレゼントを差し上げます。