札幌イーストエリアで出会う「ヒト・コト・モノ」
2019.08.21
YARDな風景 vol.4「HUG」
札幌軟石を使った、教育大学の文化複合施設 札幌駅や大通駅からも徒歩圏内というアクセス抜群な立地に、一際目を引く蔵が佇む。その外観から「何だろう?」と来館する人も多いというこの施設、実は2015年3月にオープンした「北海道教育大学 アーツ&ス…
2019.08.07
イーストライフをゆるりと満喫(クリエイティブオフィスCUE伊藤亜由美)
イーストエリアの躍進を後押しする新・苗穂駅 イーストエリアの再開発が始まる前から「ご縁を感じた」この地に活動拠点を据え、北海道のエンターテインメントを発信し続ける「オフィスキュー」代表取締役の伊藤亜由美さん。イーストエリアの目覚ましい発展…
2019.07.31
SAPPORO YARDフォーラム開催!
いよいよ開催!SAPPORO YARDフォーラム 開発が進む札幌イーストエリアの魅力を発信し続けている webサイト「SAPPORO YARD」主催のフォーラムを8月25日(日)に開催します。 スペシャルゲストに脳科学者の茂木健一郎さんを迎…
2019.07.31
札幌イーストの新しいスポーツの拠点へ(レバンガ北海道 折茂武彦)
レジェンドが新アリーナにやってきた! 「レバンガ北海道」は、B.LEAGUEに所属する北海道のプロバスケットボールチーム。折茂武彦さんは、2007年に大学卒業から14シーズン在籍したトヨタ自動車から「レラカムイ北海道」へ移籍。その後レラカ…
2019.07.25
10周年を迎えたフリーペーパー「まちのモト」
中央区を見つめ続けるフリーペーパー 中央区では、路面電車沿線活性化協議会と札幌大通まちづくり会社との協働により、区内16の地区(連合町内会)の「ひと」に焦点を当てながら、まちの魅力や歴史、まちづくりの取り組み、まちづくりセン…
2019.07.10
道産子★感謝DAY
道民感謝価格で生ビール1杯200円! 雲ひとつない晴天に恵まれまれた7月最初の週末。 今年で11回目となる恒例イベント「サッポロビール道産子★感謝DAY」が苗穂駅北側のサッポロガーデンパークで7月6.7日に開催されました。 目玉はなんとい…
2019.06.26
YARDな風景 vol.3「めざましサンド店」
繁華街から徒歩5分。レトロなマンションの一階 今回ご紹介するのは、狸小路1丁目から創成川を越えて歩くこと5分、大きな窓と白い看板が目印の「めざましサンド店」です。繁華街を抜けて、マンションが並ぶ静かなエリアに馴染む、おしゃれで落ち着いた雰囲…
2019.06.05
YARDな風景 vol.2「CAFE MONKEY BAR」
築約90年の三軒長屋にある“うまいカレー” 「YARDな風景vol1」で紹介された宇治園の南側。道路を挟んで向かいの三軒長屋にある「CAFE MONKEY BAR」は、知る人ぞ知る薬膳カレーの名店で、最近は雑誌やテレビに取り上げられることも…
2019.05.29
この街から、食とエンターテインメントの感動を(クリエイティブオフィスCUE伊藤亜由美)
頓宮の神様に見守られ、オフィスキューは誕生した。 札幌イーストエリアに拠点を置く「CREATIVE OFFICE CUE」(以下オフィスキュー)。今や全国的スターとなった森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真から成る演劇ユニット「TE…