札幌イーストエリアの歴史や企業のストーリー、暮らす人々の想いなど
2021.07.26
苗穂駅南口リポートNo.11開発の様子をお届けします。
札幌の東へ拡張を続ける、都心エリアの新たなキーゾーン、苗穂駅南口再開発事業である札幌市中央区最大級プロジェクト「プレミストタワーズ札幌苗穂」の現場リポート第11弾をお届けします。 苗穂駅東側のアクアゲートがとうとう25階最上階まで到達しまし…
2021.06.03
苗穂駅南口リポートNo.10開発の様子をお届けします。
札幌の東へ拡張を続ける、都心エリアの新たなキーゾーン、苗穂駅南口再開発事業である札幌市中央区最大級プロジェクト「プレミストタワーズ札幌苗穂」の現場リポート第10弾をお届けします。 苗穂駅東側のアクアゲートはとうとう現在24階まで背が伸び、残…
2021.04.30
苗穂駅南口リポートNo.9開発の様子をお届けします。
札幌の東へ拡張を続ける、都心エリアの新たなキーゾーン、苗穂駅南口再開発事業である札幌市中央区最大級プロジェクト「プレミストタワーズ札幌苗穂」の現場リポート第9弾をお届けします。 苗穂駅東側のアクアゲートはとうとう写真のフレームからはみでるよ…
2021.03.31
苗穂駅南口リポートNo.8開発の様子をお届けします。
札幌の東へ拡張を続ける、都心エリアの新たなキーゾーン、苗穂駅南口再開発事業である札幌市中央区最大級プロジェクト「プレミストタワーズ札幌苗穂」の現場リポート第8弾をお届けします。 苗穂駅東側のアクアゲートは20階まで背が伸びてきました。 8…
2021.02.18
苗穂駅南口リポートNo.7開発の様子をお届けします。
札幌の東へ拡張を続ける、都心エリアの新たなキーゾーン、苗穂駅南口再開発事業である札幌市中央区最大級プロジェクト「プレミストタワーズ札幌苗穂」の現場リポート第7弾をお届けします。 苗穂駅東側のアクアゲートは18階まで背が伸びてきました。 8…
2021.02.15
北ガスクッキングスクールで、料理の楽しさを満喫(フリーアナウンサー佐藤麻美さん)
初体験の料理教室は、抜群のチームワークで レクチャーを真剣に聞く佐藤麻美さん フリーアナウンサーの佐藤麻美さんは、野菜ソムリエプロなど食に関するさまざまな資格を持ち、料理は大好き。今回は、サッポロファクトリーにある北ガスショールーム「サガテ…
2020.11.18
HBC北海道放送 新社屋リポート!
2020年3月に竣工したHBC北海道放送の新社屋にお邪魔してきました。 なかなか見ることのできない放送局に潜入取材! HBCは1951年に創立した北海道で最も歴史のある民間放送局。旧社屋は1959年、昭和34年に建てられたもので、新社屋は、…
2020.11.13
雪の便りが届きました。寒くなる前に、電気代見直しませんか?
札幌市内にも初雪の便りが届きました。いよいよ、寒くなってきましたね。 寒くなると気になるのは、光熱費です。 これからの季節に備えて、電気代を見直してみませんか? 北ガスでは、ただいま北ガスの電気への切り替えキャンペーンを実施中です。 北ガス…
2020.11.11
苗穂駅南口リポートNo.6開発の様子をお届けします。
札幌の東へ拡張を続ける、都心エリアの新たなキーゾーン、苗穂駅南口再開発事業である札幌市中央区最大級プロジェクト「プレミストタワーズ札幌苗穂」の現場リポート第6弾をお届けします。 本日は、苗穂駅前の現場を紹介する前に、話題のフォトスポットを紹…
2020.10.14
寒くなる季節に備えて、電気代見直しませんか?
札幌市内の街路樹も色づきはじめ、いよいよ、寒くなってきましたね。 寒くなると気になるのは、光熱費です。 これからの季節に備えて、電気代を見直してみませんか? 北ガスでは、ただいま北ガスの電気への切り替えキャンペーンを実施中です。 北ガスの電…