札幌イーストエリアでおすすめしたいショッピングコンテンツ
2023.04.27
だからこその意味があるモノ・コト~【みんなの工場】By SHIRO
『自分たちが毎日使いたいものをつくる』 その想いをコンセプトに、素材を生かしたコスメの開発・製造・販売を行っている【SHIRO】 今や日本国内のみならず、世界でも販売されておりますが、SHIROさんの前身である(株)ローレルは、北海道砂川…
2023.04.24
【SAPPORO YARDレポート】エシカル・タイム円山店
2023年2月に札幌市中央区にオープンした「エシカル・タイム円山店」をご紹介します。 【つくる人、つかう人、動物にもハッピーで、地球、社会、未来にもよいこと エシカルな6方良し】をコンセプトに、食品、洋服、アクセサリーなどをセレクトしている…
2023.04.22
※終了※さっぽろ地下街フォトコンテスト「地下街よりみち」
札幌大通のオーロラタウン・ポールタウンにて 「フォト投稿コンテスト」を開催中! フォロー&ハッシュタグをつけて お買い上げ商品やご飲食シーンを投稿しよう♪ 地下街のお買い物券があたるかも!! ★BESTよりみち賞 3万円分お買い物券 1名様…
2023.04.12
※終了※鯖・サバ・SABA!!初開催【北海道鯖フェス®】 By 丸井今井札幌
本日、4月12日(水)から17日(月)まで丸井今井札幌本店 大通館9階催事場で開催中の【北海道鯖フェス®】 元々鯖好きなこともありますが、フェスって言うほどサバ商品が揃っているのか??と、純粋に気なって取材してきました! そしたら気になる…
2023.03.29
※終了※250種のバウムクーヘンが並ぶ!【バウムクーヘン博覧会】By大丸札幌店
本日3/29(水)~4/3(月)まで大丸札幌店7階催事場で開催される【バウムクーヘン博覧会】 2016年に神戸そごうで第一回を開催してから今年で8年目とのことですが、北海道で開催されるのは今年が初! バウムクーヘンって、47都道府県すべ…
2023.03.27
4/4までの限定販売!とんでん×もりもと共同開発【北のバタどら】
北海道生まれの和食処とんでんさんと、千歳市で創業して70年を迎えたもりもとさんが、素材にこだわり共同開発したどら焼き【北のバタどら】が誕生したのは2021年 これまで、とんでん全店舗とつきさむ温泉で販売(ちなみに累計37万個販売したそうで…
2023.03.24
南区・つい長居してしまう明るい酒屋【Liquor Shop KUROMORI】
地下鉄澄川駅から徒歩4分、福住・桑園通り沿いにある旧ビックリッキー澄川店が、3/19(日)に【Liquor Shop KUROMORI】として新装開店! オサナイはSNSの広告情報でその存在を知りまして、たまたまオープン翌日に近くを通った…
2023.03.23
中央区・自社直輸入ワインショップ【キャビネ・ドゥ・ヴァン・サッポロ 】
ショップがあるのは知っていたのですが、ずっと行けていなかったお店【キャビネ・ドゥ・ヴァン・サッポロ】 先日試飲会にお声がけいただき、足を運んできました ショップは時計台ビルの地下 何でも同じフロア内で、2020年の秋に移転したそうです …
2023.03.16
懐かしくて新しい、100年企業ならではの新商品【大福パンBy千秋庵】
丸井今井札幌本店大通館地下2階の千秋庵が、売り場面積を少し拡大し、3/16(木)リニューアルオープン! 正面のショーケースにズラリと並んでいるのが、今回新発売となった【大福パン】 1921年(大正10 年)創業の千秋庵さんは、1965…
2023.03.09
※終了※北海道の「自然との共生」を体感できる6日間By丸井今井札幌本店
3/9(木)~14(火)まで、丸井今井札幌本店大通館9階催事場で開催中の2つの催事 「北海道の祖まり~アイヌ文化の新しいものがたり~」 「Life is Craft Hokkaido~北海道の新しいをはじめる~」 今年で2回目となる催事…