札幌イーストエリアでおすすめしたいショッピングコンテンツ
2023.12.01
中央区・すすきの~COCONO SUSUKINO1F【ショコラティエ マサール】
2023年11月30日(木)にグランドオープンした、【COCONO SUSUKINO】 こちらでは地下1,2階をご紹介しましたが、今回は1階路面店に入店した【ショコラティエ マサール】さんをピックアップしてご紹介! この場所にスイーツショ…
2023.11.30
中央区・すすきの~こんな施設を待ち望んでいた!!【COCONO SUSUKINO】その1
札幌松坂屋~ヨークマツザカヤ~ロビンソン百貨店~ススキノラフィラ アラフィフ世代は、ススキノで飲むときは“ロビ地下で待ち合わせね!”というのが決まり文句だったのではないかと思いますが、そのススキノを象徴する地が2023年11月30日(木)…
2023.11.09
※終了※イオン大東北フェアは11/10(金)~12(日)まで、全道のイオン・イオンスーパーセンターで開催!
気が付けば、イオン北海道さんのフェア取材で、毎年10月に東北を訪れているオサナイです! 昨年は工事中だった伊達政宗像も、今年は凛々しいお姿を拝むことが出来ました^^ 今回は【イオン大東北フェア】と称しまして、11月10日(金)~12日(…
2023.11.07
白老町~15年ぶりの再訪だった、【たっちゃん食堂byマルカン本間水産】
↑写真は、アヨロ海岸 先日、人生3回目のソロキャンで白老町に行ってきました!(そのレポートについてはこちらをご一読ください^^) キャンプの後、せっかっくなので白老の温泉とランチも堪能してから帰りたいなぁと、地元民の知人に連絡を入れていく…
2023.10.28
オススメしたい、北海道の甘いものたち
アルコールと同じくらい、甘いものが大好きなオサナイです 先日行われたあんこ博覧会に、11月5日(日)まで開催中の、さっぽろ焼き芋テラスと、秋は甘いものがヨリドリミドリ(≧▽≦) そんな中、最近出会った美味しいスイーツをまとめてご紹介! 上…
2023.10.24
だからこその意味があるモノ・コト~星野リゾート トマム・ファーム星野
↑雲海テラスからの一枚 星野リゾート トマムには何度か足を運んでおりますが、行くたびに違う感動があり、そして進化し続けている場所だと思っています ※ちなみに下記が過去に訪れた時のブログ 夏のクラブメッドトマム 冬の星野リゾートトマム 2…
2023.10.18
※終了※ あんこ博覧会&もりのヌーボーby丸井今井札幌本店
↑ 全国の羊羹が並ぶ、羊羹コレクションコーナー 本日10月18日(水)より、丸井今井札幌本店 大通館9階催事場でスタートした【あんこ博覧会】 個人的に、『あんこ』が気になっている今日この頃でしたので、開店と同時に足を運んでみたところ、ビッ…
2023.10.13
北区・オサナイ散歩~オサンポで見つけたお店たち
さっぽろオータムフェストや、Oh!さかなフェアのお仕事からの出張と、ビックリするような速さで秋が駆け抜けていきます(汗) ちょっとバタバタしていたので、色々情報をため込んでしまいました・・・ ここで、9月に行った美味しいお店たちの情報を一挙…
2023.10.06
すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~
2023年11月3日(金・祝)~12月17日(日)サッポロファクトリー3条館3階にて 「すみっコぐらし展 10th Anniversary ~すみっこ表彰式~」を開催いたします。 人気キャラクター「すみっコぐらし」の10周年を記念した…
2023.09.28
中央区・ALL北海道産にこだわる久原本家の新ブランド【北海道椒房庵(しょぼうあん)】
9月1日(金)大丸札幌店 地下1階ほっぺタウンに、【北海道 椒房庵(しょぼうあん) 大丸札幌店】がオープンしたのはご存知でしょうか? 実はこちら、茅乃舎だしで有名な“久原本家”さんの、全国初の新ブランドなのです^^ オサナイはここ数年、茅…