美・食・“充” を発信するサイト「sapporo 100 miles」編集長オサナイミカが オイシイとタノシイ情報を発信しています。
2022.12.19
だからこその意味があるモノ・コト~【Draft Absinthe By積丹スピリット】
【積丹スピリット】 北海道・積丹で製造しているクラフトジンの会社名 作っているのはスピリッツ(蒸留酒)ですが、あえての“スピリット=魂” 誕生の経緯や想いは過去にこちらでアップ済みですが、その積丹スピリットから、さらに魂のこもった【Dra…
2022.12.12
中央区・すすきの~最高のサービスマンがいる店【Tire bouchon】
~11月の備忘録~ ノルベサの裏手にあった、【Tire bouchon~ティルブション】さんが今年の秋、F-45ビルに移転 一度行きたいとタイミングをうかがっていたところ、Instagramの投稿で真鴨が入荷したと知り、ジビエ好きとしては…
2022.12.10
中央区・すすきの~北海道産の羊肉が楽しめる【道産羊肉割烹 ラムぴりか】
先日、すすきのにある【ラムぴりか】さんへ初入店 私の周辺からはお店の名前を聞いたことがなかったので、予備知識のないまま行ったのですが、期待以上に素晴らしいお料理の数々で感動しまくりまして、是非とも皆様に知ってもらいたいお店の一つとなりまし…
2022.12.03
中央区・狸小路のスイーツ新店【Cannelé de crème】
11月24日(木)にオープンしたばかりの【Cannelé de crème】 場所は狸小路5丁目。元レモネードのお店だったところです メニューはこんな感じで、プレーンのカヌレの他、クリームやチョコレートコーティング、そしてイチゴがのった…
2022.12.01
冬のアイス&スイーツフェア開催中!@大丸札幌店
アルコールと同じくらい、スイーツも大好きなオサナイです^0^; ということで、ひそかに毎回楽しみにしている【冬のアイス&スイーツフェア】 忙しいと言いつつ、初日の朝一番に取材してきました! 撮影ブースに行くと、ひときわ存在感のある、四角…
2022.12.01
おおば比呂司生誕100年祭展~宇宙(そら)を旅して
12/19(月)まで、札幌三越本館9階イベントスペースにて開催されている【おおば比呂司生誕100年祭展~宇宙(そら)を旅して】 初日に足を運んできました^^ おおば比呂司さんに関しては、過去にこちらでも紹介したことがありますが、札幌のご出…
2022.11.30
「ES CON FIELD HOKKAIDO」開業記念ワイン「PLAY BALL」を飲む
札幌ドームで最後のファンフェスティバルが行われた、11月23日(水祝)に発売となった「PLAY BALL」という名のワイン 仁木町にあります、NIKI Hills Wineryで醸造されたワインです。 NIKI Hills Wineryに…
2022.11.28
厚別区・JR新札幌駅・ホテルエミシア札幌の「朝スパ」プラン
JR新札幌駅&地下鉄新さっぽろ駅のお隣にある、【ホテルエミシア札幌】 最上階のレストランや地下のスパが人気のホテルですが、そのスパに朝から入ることが出来る【朝スパ&スパラウンジで楽しむヘルシー朝食付プラン】があると聞いて、先日足を運んでき…
2022.11.24
中央区・JR苗穂駅 新店・相川商店/ハレノクダモノ
JR苗穂駅が新しくなってもう4年。その苗穂駅の両隣りには、タワーマンションも完成し、苗穂駅周辺の景色もすっかり変わりました。 そのタワーマンションの向かって左手の1階に、八百屋さんとスイーツ店がオープンしたのはご存知でしたでしょうか? …
2022.11.19
西区・JR発寒駅グルメ・RAMAT By弟子屈ラーメン
弟子屈町に総本店がある、【弟子屈ラーメン】 札幌市内や北広島の三井アウトレットパーク、そして新千歳空港にもお店があるので、目にしたことがある方も多いはず オサナイは積丹からの帰り道、手稲店に立ち寄ったことがありましたが、先日こちらの取材も…