1969年創業の老舗旭川ラーメン店が
札幌中心部に待望のオープン

すすきの・国道36号線沿いのキタコーS4ビルの1階に、4月18日(金)18:00にグランドオープンした【旭川ラーメン 梅光軒すすきの店】

前日にメディア向けの試食会があり、お邪魔してきました🍜
店内はカウンター7席のみ
梅光軒カラーの朱赤のカウンターが目を引きます

まずはこちらの券売機で食べたいラーメンをセレクト

定番の醤油・塩・味噌・辛味噌の他、すすきの店限定商品が2種類
ちょい飲みも出来るおつまみ3種盛りや、〆ラーメンにも嬉しいハーフサイズも有り
今回は4名でお邪魔させていただいたので、4種類のラーメンを味わうことが出来ました😋

こちらはノーマルの醤油ラーメン
メンマとネギとチャーシューのみとシンプルですが、チャーシューが大きめ!

こちらはら~めん共和国時代の一番人気だった、特選醤油がすすきの店で復活
ノーマルの醤油と食べ比べてみると、味の違いが一目瞭然!
単に味が濃い目になっているのではなく、しっかり醤油のコクを感じる味わい

そしてこちらは、こってり背脂ラーメン
確かにこってりではありますが、くどすぎないのでクセになる背脂ラーメン!
これは飲んだ後に食べたら、より美味しく感じるんだろうなぁ(笑)

そしてこちらは辛味噌
カウンターの色に負けないくらい赤いですが、辛さはそこまでキツくはないので、咽ることなく食べられました(笑)

特注のちぢれ麺、個人的に好きな麺😋
あれ?食べても食べても減っていない気が・・・
聞くと、麺は150gとのことで、若干多めなんだそうです
一度に4種類味わうという贅沢な試食会となりましたが、やっぱりノーマルの醬油味が旭川ラーメンらしくて好きかも!!

カウンターの上にあった梅光軒さんの想い
『今日も豚ガラ・鶏ガラ・人ガラを磨き~』という言葉、ツボりました(≧▽≦)
札幌中心部に待望のオープン

すすきの・国道36号線沿いのキタコーS4ビルの1階に、4月18日(金)18:00にグランドオープンした【旭川ラーメン 梅光軒すすきの店】

前日にメディア向けの試食会があり、お邪魔してきました🍜
店内はカウンター7席のみ
梅光軒カラーの朱赤のカウンターが目を引きます

まずはこちらの券売機で食べたいラーメンをセレクト

定番の醤油・塩・味噌・辛味噌の他、すすきの店限定商品が2種類
ちょい飲みも出来るおつまみ3種盛りや、〆ラーメンにも嬉しいハーフサイズも有り
今回は4名でお邪魔させていただいたので、4種類のラーメンを味わうことが出来ました😋

こちらはノーマルの醤油ラーメン
メンマとネギとチャーシューのみとシンプルですが、チャーシューが大きめ!

こちらはら~めん共和国時代の一番人気だった、特選醤油がすすきの店で復活
ノーマルの醤油と食べ比べてみると、味の違いが一目瞭然!
単に味が濃い目になっているのではなく、しっかり醤油のコクを感じる味わい

そしてこちらは、こってり背脂ラーメン
確かにこってりではありますが、くどすぎないのでクセになる背脂ラーメン!
これは飲んだ後に食べたら、より美味しく感じるんだろうなぁ(笑)

そしてこちらは辛味噌
カウンターの色に負けないくらい赤いですが、辛さはそこまでキツくはないので、咽ることなく食べられました(笑)

特注のちぢれ麺、個人的に好きな麺😋
あれ?食べても食べても減っていない気が・・・
聞くと、麺は150gとのことで、若干多めなんだそうです
一度に4種類味わうという贅沢な試食会となりましたが、やっぱりノーマルの醬油味が旭川ラーメンらしくて好きかも!!

カウンターの上にあった梅光軒さんの想い
『今日も豚ガラ・鶏ガラ・人ガラを磨き~』という言葉、ツボりました(≧▽≦)
【旭川ラーメン 梅光軒 すすきの店】
札幌市中央区南4西3キタコーS4ビル1階
011-600-6640
18:00~翌3:00(ラストオーダー 2:30)
日休※月曜祝日の場合は営業、月祝が休み