
2010年のオープン時からちょくちょく通っていた、【和食や 円】さん
6年前に円山に移転してしまってからは、足が遠のいてしまっていたのですが、つい先日ススキノに戻ってきてくれたので、早速お邪魔してきました!!
場所は個人的にも馴染み深い、F-45ビルの4F

4Fって今、こんなかんじになっていたんだ!

店内はカウンターのみ
まだオープンして間もないということもあり、今はおまかせコースのみ

ビールがSORACHI1984だったのと、一息つきたい気分だったので、一杯目にオーダー🍺
やっぱりこのグラスは、手に馴染むなぁ^^

札幌はまだ雪が降る日もあるけど、春を感じる先附け^^

スープも出てきて、さらにホッコリ

お刺身盛り合わせ
これが出てくると、やっぱり日本酒が欲しくなる

燗酒の前に、冷で1杯
久し振りでも、以前のように日本酒は竹下さんにお任せモード

おぐにビーフ
手前にあったの、ふきのとうみそだったかな?これがお肉に合い過ぎて飲まさる(笑)

お肉が出たら燗酒だよね(笑)

燗が付く前に、常温でいただく
平盃置きが素敵すぎるし、持ち上げやすくてすごく良い!!
※カシミヤの平盃というのも良い(笑)

またまた一足先に春を感じた天ぷら

燗が進みます~~~😋

春のパンまつりならぬ、春の円まつり(≧▽≦)

梅の茶わん蒸し、美味しい💕

ここでいくらご飯!
秋に仕込んだのを冷凍していたとのことですが、柔らかくて食べらさりました^^

デザートはイチゴ
実はシラカバ花粉症なので、普段はバラ科のフルーツを遠慮しているのですが、見た瞬間、これなら食べられそうと思い、一粒頂く
しっかり熟した(&お高めの)イチゴは、ワタシには大丈夫みたい(笑)

メニュー見て選ぶのがおっくうなお年頃なので、結果おまかせコースでちょこちょこ食べられるのは最高と思う今日この頃^^
2軒目使いしたい時などはコースでなくとも利用可能とのことですが、基本竹下さんお一人で営業しているので、事前にお電話で確認することをオススメします

竹下さん、前より若くなってる気がするのは、ワタシだけ??
それにしても、ススキノに戻ってきてくれてホントに嬉しいっ😊