ミルク&ナチュラルチーズフェア_000001
1月15日(水)から、丸井今井札幌本店 大通館9階催事場で始まった、【ミルク&ナチュラルチーズフェア2025】
かれこれ15年以上追っかけておりますが、今年は初日に駆け付けました!
IMG_4812
平日にもかかわらず、お目当てのチーズを求めて各ブースを真剣にのぞき込むお客様がたくさん!
IMG_4826
どのブースをのぞいても、出展社の方のお話を聞く姿勢が、本気で買いに来てます!!という雰囲気なのです^0^
IMG_4818
一部は試食も可能ですが、試食ですら真剣な眼差し
どんなチーズなのかなど、しっかり説明を聞きながら吟味されていらっしゃいました
IMG_4816
オサナイも気になるブースをのぞくと、出展社のスタッフさんがこのチーズはヤギと牛のブレンドなので、ちょっとクセがあってオススメなどとちゃんと説明してくれるので、思わず購入(笑)
P1116330
毎年この催事で合うことを楽しみにしている、半田ファームの半田君
今年の出来はどう?オススメは?なんてやり取りも、ミルク&ナチュラルチーズフェアの楽しみの一つなのです^^
IMG_4813
残念ながらスタッフの方が来れず、ブースを出していない工房さんのチーズはこちらのセレクトコーナーで販売中
IMG_4814
こちらにはチーズコンシェルジュの石川尚美さんが常駐しているので、迷った時は相談も可能
IMG_4820
朝一は混雑していましたが、お昼近くになると少し余裕をもって選ぶことが出来るのでオススメ
ただ数量限定の商品もありますので、早めにチェックした方が良いかも

IMG_4808
チーズだけでなく牛乳も各ブースで販売していますが、各工房の味を飲み比べできる“HOKKAIDO MILK STAND”も会場内にあります
P1116333
選びきれなくて、2セットオーダー(笑)
正直どれも美味しいのですが、比べると微妙な味の違いがしっかり判って楽しい!!
P1116335
こうして種類も分かるようになっているので安心^^
IMG_4811
牛乳でお腹いっぱいになってしまったので今回は食べませんでしたが、ソフトクリームの食べ比べセットもあるんですよ!
こちらも食べ応えがあってオススメです🍦
IMG_4822
そして個人的に楽しみにしているのが、牛やミルクのある風景絵画コンクール展ブース
中々個性的な視点の絵画が揃っていて、見入ってしまいます🐮
IMG_4824
でもって今回は、こちらの作品にくぎ付け!!
センス良すぎるっ(≧▽≦)
P1116338
ということで、今回の戦利品
本当はこれの倍くらい欲しい商品があったのですが、お財布と相談してココでストップ・・・
でも、もう一回行ったらまた買っちゃいそう^^;
P1116339
そうそう、お買い物の際は、保冷バッグを持参することをオススメします!!
(スタッフさんに、準備がイイと褒められます・笑)

買い物後に地下のお酒売り場をのぞいてみたところ、北海道産の日本酒コーナーがあり、そこで面白い商品を見つけました!!
withcheese_yelloww
※売り場は撮影出来なかったので、こちらの画像は公式サイトより拝借
上川大雪酒造さんで醸造している、きたしずくを使用した《十勝with Cheese Yellow
これは気になる!!

やっぱりもう一回、買いに行かないとかも(≧▽≦)

ミルク&ナチュラルチーズフェア 2025は1月20日(月)まで🥛🧀🐮