
9月4日(水)から、北大正門のお隣にあります【カフェdeごはん】さんでスタートした『緑のジンパテラス』

夏の間はビアテラスが開催されていたので、行かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、9月は“ジンパ”が楽しめるようになったのです!!
ジンパとはジンギスカンパーティの略語ですが、北大出身ならだれもが知っている文化でもあります!
※残念ながら北大出身じゃないけど知ってます(笑)

このようにテラスにテント席が設けられていて、ジンギスカンとビール&ワインが楽しめる企画🍺🍷

ジンギスカンは、3~4人前で3,300円

オーストリア産のラム肩ロースと野菜がセットになっています

もちろんビールも合うのですが、今回ぜひとも試してもらいたいのが、赤ワインとのペアリング🍷

実は今回、ジンパに合う赤ワインということで、北大OBのソムリエ達がセレクトしたフランスボルドーワインが登場!(1杯700円/ボトル3300円)
その名も『ケスクジンパ?』=ジンパって、何?というフランス語だそうです

インフォメーションセンター内の売店でも1本3300円で販売しているこちらのオリジナルエチケットのワインジンギスカンを、ぜひジンギスカンと合わせて味わってみて欲しいということで、今回試飲させていただきました^^

ワイン監修に携わった、ソムリエの中村雅人さん自らがグラス(今回のみ特別にグラスでしたが、通常はプラカップ)にワインを注いでくださるという、贅沢な試飲&試食会

ラム肉も、カフェdeごはんの支配人に焼いていただくという、さらなる贅沢!!
やっぱり肉は、人様に焼いてもらうのが一番(≧▽≦)
まずはジンギスカンを食べて、それからワインを飲む
これは・・・
食べらさって飲まさる、キケンなヤツですっ(≧▽≦)
普段はボルドータイプのワインはあまり飲まないのですが、ジンギスカンにはやっぱりこれくらいしっかりした味わいの方が合うんですよね^^
まぁ、自宅ではシラー系の安ワインに合わせるのですが^^;
このワインはちょっと上品さもあるので、ジンギスカンがなくなっても飲み進みます(笑)

実はジンギスカンだけじゃなく、店内のメニューも追加オーダー可能と言うことで、ピッツアなんかに合わせても良いかも♪
これから夜もだいぶ涼しくなると思いますので、よりジンギスカンと赤ワインが美味しく味わえるかと!!

それにしても居心地の良い空間💕
こちらはクルミの木だそうで、時々リスも遊びに来るそうですよ!!
平日は16:00~、土日祝日は14:00から、それぞれ21:00まで
予約なしでも利用可能ですが、事前に席が空いているか確認してから来店すると確実です