
北海道の桜も、そろそろ咲き終わる季節ではありますが、旭川にある【OMO7旭川(おも)by 星野リゾート】では、5月31日(金)まで“桜香るアフタヌーンティー”が開催されていて、満開の桜の中で、春のスイーツが楽しめる企画が開催されているのです^^

こちらは予約不要で、宿泊者以外でも楽しめる企画(11:00~17:00※LO16:30)

まずはこちらのメニューから、各カラーのグループから、お好きなスイーツを全部で5種類セレクトします(ピンク・ベージュからは1種ずつ、ブルーからは3種)
なので、2名で行くと全種類制覇できる仕組み^^

ホテルのご近所にある、『salon de bois』さんや、『パティスリーアンジュール2018』さん、『一久大福堂』さんなどのスイーツが並んでいて、一人で行ったものですから、かなり真剣に悩んでしまいました^^;

最終的に、季節のタルトケーキ・いちごのカヌレ・いちごのクリーム大福・いちご×チョコのマカロン・キッシュ季節の野菜をセレクト
ちなみに3種類から選べる紅茶は、こちらもホテルのご近所にある『石渡紅茶本店』さんのものだそうです^^

甘いモノだけじゃなく、しょっぱい系も楽しめるし

洋菓子だけでなく、和菓子もあるのも嬉しい^^

我ながらバランスの取れた組み合わせをセレクトしたと、自画自讃(笑)

それにしても、店内の装飾は凝りに凝っておりました!

こちらのディスプレイは花びらが舞って、桜の香りも楽しめるようになっているんですよ!
もちろん桜は造花ではあるのですが、そんなことは気にならないくらい“映え”ます!

ほかにもこれまた『きゃ~っ!可愛いっ』と、黄色い歓声が飛び交いそうなスイーツ等のメニューもあり、OMO カフェ&バル自体の営業は22:00までなので、遅い時間にもスイーツを堪能できるのです

これまた写真映え間違いなしなシメパフェもありましたよ!!
※こちらの販売時間は19:00~、ラストオーダー21:30

実は今回、桜香るアフタヌーンティーの取材が連休中だったこともありまして、妹や姪っ子を誘って4人で女子旅を堪能してきました^^
(中2の息子は部活や友達との予定が優先で、母親とはすっかり出かけてくれなくなりました^^;)

ウェルカムドリンクのとうきび茶も喜んで楽しんでくれるし

ラブリーなお部屋に心から喜んでくれるし、やっぱりこういう時は男子より女子の方が盛り上がりますね^^

夜はこちらでおやつパーティーしたり

大人はフリードリンクのスパークリングワインを堪能したり^^

そうそう、夜はせっかくなので旭川の街に繰り出そうと、ご近所のことを知り尽くした“OMOレンジャー”に、街の飲食店を案内してもらいました^^

旭川の街には何度か行っているので、知っている方ではありますが、こういう仲小路なんかは案内があると入りやすいです^^

ということで、ディナーは教えていただいた【ひつじ家】さんでジンギスカンを食べることに^^

こちらは初めて行きましたが、姪っ子たちもオイシイ・オイシイと喜んでいました^^

でもって今回、まさかの肉ハシゴ酒(笑)
今や全国的に有名な【ぎんねこ】さん
こちらもOMOレンジャーに案内いただき、妹や姪っ子たちも気になっていたので、ジンギスカンを腹5分ぐらいでやめて立ち寄ってみたのですが、当然ながら満席^^;
ただホテルから近いこともあり、いったん部屋に戻って席が空くまで待つことに
その間は、フリードリンクのスパークリングワインを堪能(笑)

こういう楽しみが出来るのは、ノリが良い女子旅っぽい(笑)

ホテルの近くには【旭川はれて】という屋台村もあるし、夜の街を堪能するのにピッタリの場所です

そんなわけで、夜の街をしっかり堪能してしまったので、20時から開催していた【旭山動物園講座】は聞き逃してしまったのですが、卵型のプラスチックを彩る企画をやっていたので、4人でチャレンジ

こういうのをやり始めると、人一倍集中する性格です(笑)
夜はアルコールに走ってしまったので、朝早めに起きて地下にありますサウナ プラトーへ!

今までもサウナは何度も入っていますが、実は水風呂が苦手で“ととのう”というところまで到達できていなかったのですが、ここのサウナはけっこう高温で、そのおかげか水風呂も気持ちよく入ることが出来たのです!!
ここにきて、改めてサウナの良さがわかった気がする(笑)

そして朝食は焼き立てサックサクのワッフル

こうして、しょっぱい系ワッフルで楽しむこともできますが、オサナイは甘い系にして楽しみました^^

星野リゾート トマムもそうなんですが、朝食の種類が多く、しかもどれも食べたいものばかりなので1泊じゃ食べきれないのです^^;

人気の海鮮山わさびごはんは、妹から1口もらって味見でお腹が定量オーバー・・・^^;

お子様連れが楽しめるのはもちろん、旭川の街を堪能する大人女子旅にもピッタリな【OMO7旭川(おも)by 星野リゾート】

6月から始まる“クラフトビールの動物園”が非常に気になっております!!