黒ニンニクは北海道・美唄産!
道産食材を1杯のラーメンで堪能

kuroninniku_ramen_1

本日4月9日(火)からMakuakeで販売開始となった、【黒ニンニク味噌ラーメン

開発したのは弟子屈ラーメンさん
実はこの時の畑の新顔フェアがきっかけで、今回の開発に繋がったとのこと!!

畑の新顔フェアの時は、黒ニンニクではありませんでしたが、生産者は黒ニンニクと同じ、美唄の牧野農園さんでした

kuroninniku_ramen_2

牧野さんのニンニクは、たくさん食べても全然胃もたれしないし、そこまで臭くならないんです^^

そんな、もともと美味しいニンニクを熟成させたのが黒ニンニク!

kuroninniku_ramen_3

黒ニンニクは、栄養価が高いことでも有名ですよね^^

実は黒ニンニク味噌ラーメンをMakuakeで販売する前に試食会が行われまして、オサナイも参加させていただきました

kuroninniku_ramen_4

その時は5食入りで検討していたようですが、最終的に3食入りになった模様

多分、ポストに入るサイズにして送料を抑えることにした結果なのかな(実際、全国送料無料で販売中)

kuroninniku_ramen_5

中には作り方が同封されておりますが、黒ニンニクはご自身でペースト状にする感じです

kuroninniku_ramen_6

試食会の時は、スプーンの背でつぶしてみましたが、このねっとり感がなんともたまりませんっ!

kuroninniku_ramen_7

その黒ニンニクをスープに溶かして食べる感じなのですが、このスープに使用している味噌が、札幌にある老舗の味噌・醤油の醸造会社、福山醸造の4種の味噌をブレンドした、こだわりのスープなのです!

Makuakeの情報を抜粋すると・・・

①トモエ特甘千両こばん味噌…色・味・香りの三拍子整ったあっさりした白こし味噌
②トモエ札幌白味噌20番…20割麹の塩分6%で強い甘みが特徴
③トモエ純正こばんみそ…長期熟成した赤色系こし味噌
④トモエ減塩みそ…塩分6%の減塩味噌

年齢的に、あまり味噌ラーメンを選ばなくなってしまっているのですが、試食会で食べたこちらのスープ、アラフィフにも優しい味わいで、とにかく美味しかった!!

さらに黒ニンニクを溶かして味わうと、いい塩梅で旨みが増すのですっ

kuroninniku_ramen_8

そのスープがしっかり絡む、弟子屈ラーメン専用粉で作られた麺!

使用している小麦はもちろん北海道産で、きたほなみ&ゆめちからをブレンドしたオリジナル

黒ニンニクをはじめ、麺もスープもすべて北海道産!!

これは、弟子屈ラーメンファンの方はもちろん、味噌ラーメン好き・北海道好き・美唄好きな方に、どうしても手に取っていただきたいラーメンです!!

ただ今500食限定で、20%OFFの早割販売を行っているので、気になった方は下記にてご確認を!!

Makuake・黒ニンニク味噌ラーメン

 

※画像は調理例ですので、チャーシューや煮卵は入っておりません