開店日時限定のレコード喫茶が
ニューオータニイン札幌地下に出現

oakroom_1

現在は休業中の、ニューオータニイン札幌の地下1階にある『Oak Room

ここに本日4月5日(金)から、毎週金土の12:00~16:00だけ開店する“レコード喫茶”
先日、プレオープンの際に足を運んできました

oakroom_2

ワタシが20代の頃は、2次会はホテルのバーという時代だったので、多分一度は来たことあるはずなんだけど、もしかしたら初めて来た??

と、こんな素敵な空間がニューオータニイン札幌の地下にあったことに、新鮮な気持ちで驚きました!!

oakroom_3

グランドピアノを囲むようにして設置されたバーカウンター

oakroom_4

ベルベットの椅子にレンガの壁、そして敷き詰められた絨毯

一気に昭和の時代に引き込まれました!!

oakroom_5

だけど、全部張り替えたの??というくらいキレイなのです!

そして、古い建物の地下の空間なのに空気が重くない!
だからものすごく居心地が良いのです

今回は、同世代の女子3名で行ったので、こちらのテーブル席を使い、このソファに座りましたが、背もたれがものすごくしっくりして、癒されました~~

oakroom_6

そして流れている音楽がドンピシャなので、とにかく楽しい♪

カラオケで歌うのも大好きですが、やっぱり音楽って聴いているだけでもテンションが上がります!
あまりにドンピシャだと、その音楽に合わせて、歌ったり踊りだしてしまいそうになってしまいますが(笑)

oakroom_7

さらにすごかったのは、この場所のコンセプトとスイーツに合わせてブレンドした、横井珈琲さんプロデュースのコーヒー

一口飲んだ瞬間、この場所で飲むのにピッタリすぎる!!と、感じたほど

味わいにはしっかり深みがありますが、全体的にまろやかでホッコリできる味わい

oakroom_8

そしてレトロスイーツ!

昔ながらの固めなプリン、少し苦みのあるカラメルソース、そして缶詰チェリー

どこを切り取っても、懐かしさと癒ししかありません(≧▽≦)

oakroom_9

こちらはカヌレと栗のパウンドケーキ

さすがはデザートに定評のあるニューオータニイン札幌さん!
満足度の高いデザートセットに、さらにシアワセ度が上がりました♪

他に、フルーツパフェや栗最中なども提供予定とのこと

oakroom_10

そして昭和の喫茶店で忘れていけないのがクリームソーダですよねっ

期待していた通りの懐かしの味!
厚みのあるグラスにも、昭和を感じました

レコード喫茶のシステムは、入場料1500円でワンドリンク付き(デザート等は別途オーダー)

詳しくはこちらでご確認を!

oakroom_11

そうそう、お水のグラスがまた、古き良き時代を思い出させてくれるんです^^

アルコールを飲まなくても、飲んだ時と同じくらい楽しめたなぁ

こういう場所を、どこかで求め居ていたのかもしれない。。。