「北1と北2条の通りはこれからテレビ局通りって呼ばれるかもしれませんね」
そういえば、ここ2年の間に、市内のテレビ局3局が移転または移転予定があります。
地図を頭に浮かべてみると、ほらこの通り!
西から順にUHB(北海道文化放送) 北1西14
NHK札幌放送局 新社屋(2020年秋移転予定)北1西9
STV(札幌テレビ放送)北1西8
HBC(北海道放送) 北1条西5
新社屋(ただいま移転中)※奥に旧社屋が見えます。
昨年2019年に創生スクエアに移転した
HTB(北海道テレビ放送) 北1西1
ここ2年の中で、3つのテレビ局が移転し、すべての放送局が中央区に集中しました。HBCやNHK札幌放送局の社屋は、竣工後60年以上経過しての建て替えとあって、まさに、時代のターニングポイントといった感があります。
移転する大通西1のNHK札幌放送局跡地には、札幌市役所本庁舎が立て替えられる予定です。札幌市役所は、札幌オリンピックの前年1971年に竣工、まもなく50年を迎える古参の高層ビルです。
現市役所が解体された後には、緑地化計画があり大通公園から時計台が見えるようになるとのこと。それも楽しみですね。
数年後は、駅前通りに続いて、「テレビ局通りを北に曲がってください」なんて会話が、タクシーの中で繰り広げられているかもしれません。
札幌オリンピック前後にはじまった都心の開発が50年を超えて今、あちらこちらで再開発が始まり、札幌の街が新たに生まれ変ろうとしています。SAPPORO YARDでは変わりゆく札幌の街並み・街づくりを一緒に見つめていきたいと思います。