本格パティスリー激戦区・北円山!
ハシゴ酒ならぬ、ハシゴスイーツ!!

bon_1
2022年10月26日(水)に、中島公園の店舗から北円山と呼ばれる、中)北4西20に移転オープンした【Bon Vivant patisseier/chocolatier

個人的にも大好きなお店の一つでして、オープン翌日に行ってきました!

開店時間11:00を少し回った時間に到着するも、店内が見えないようになっていたため、営業しているのかよく分からず・・・

bon_2
こちらの看板も出ているし、扉を開けようと近寄ってみると、『店内は5名様まで』との張り紙が。

そ~っと覗いてみると、すでに5名のお客様が入店済み!

ということで、入店するまでしばし待つことに・・・

その間、何屋さんなのか?と、近づいて確認する方、数名。。

実際、何のお店ですか?と、尋ねられもしました^^;

(お祝いの花がたくさん並んでいたから、フラワーショップって思った人もいたのではないだろうか)

bon_3
店内には、焼き菓子、チョコレート、ケーキ、そしてパンも販売中

外観から想像すると、もっと広い店舗かと思いきや、思いのほかコンパクト

お店のInstagramのハッシュタグに『#大きいようで小さい』と入っていることに、ちょっと納得

でもって、オーナーシェフの投稿を見ると、厨房スペースを広くとってあるのが見受けられました

美味しいスイーツを造るためには、厨房は大事ですもんね^^

bon_4
それにしても見るものすべて欲しくなるという、キケンなお店(笑)

欲望のままに購入したら、大変なことになります^^;

bon_5
早めに行ったので、パンもまだギッシリ陳列されていました^^

そしてやっぱり、どれも美味しそうすぎて、選べない~~

bon_6
でも、外で待っているお客様もいらっしゃいますので、あまりのんびりはしていられません(汗)

そこで今回は、クロワッサンとウィスキー似合いそうなケーキ、年末用に“ソーシソン・オ・ショコラ”も購入

bon_7
こちらは日持ちするので、ワインやウィスキー好きな方へのプレゼントにもピッタリなスイーツです^^

新しいお店がステキな空間で、なんだか自分のことにように嬉しい気分で店を出た後、そう言えばこの辺りは美味しいと評判のパティスリーやパン屋さんが色々あるなぁ。。。

そうだ!クロワッサン食べ比べなんて、しちゃおっかな~~と、歩いてお店まで来たものですから、そのままパティスリーハシゴをすることに(笑)

bon_8
結果、4店舗のクロワッサンを購入!!

左下から時計回りに

ココペライ】さん

レールデュトン】さん

スイートハーツ ナンポ】さん

そして、ボン・ヴィバンさんのクロワッサンが一堂に揃いました(≧▽≦)

もう、この並びを見ているだけでひとりで盛り上がったのは、言うまでもありませんっ

それを歩いて回ったことにも満足(普段、運動不足なので、変に優越感に浸る)

bon_9
めったにできないと思い、切り口も見比べてみたり・・・

それぞれの特徴があり、何とも贅沢な食べ比べとなりました^^

今回は立ち寄りませんでしたが、北円山には【コレット】さんや【パティスリー シイヤ

お天気の良い日には、お散歩がてら北円山“ハシゴスイーツ”、オススメですっ