移転後も居心地の良さは相変わらず
癒し系フレンチ~ティルブション

~11月の備忘録~

tire_1
ノルベサの裏手にあった、【Tire bouchon~ティルブション】さんが今年の秋、F-45ビルに移転

一度行きたいとタイミングをうかがっていたところ、Instagramの投稿で真鴨が入荷したと知り、ジビエ好きとしては居ても立っても居られず、オーナーの森君に連絡

その時点で席が空いているのが、6日後・・・

真鴨がその時あるかは、何とも微妙な状況だったのですが、ココは自分の引きの強さを信じて行ってみることに!

新店舗はビルの13階で、中も全く見えない扉なので、初見ではかなり入りにくい雰囲気^^;それでもいつも予約で一杯なのは、お客様がしっかりついているという事ですよね^^

tire_2
お料理はコースのみ

デザートまで付く料理7品のフルコースと4品ショートコースがあります

のん兵衛なものですから、フルコースだとお腹がパンパンになってしまうので、ショートコースで。でもデザートは食べてみたい!と相談したところ、デザートを追加いただく^^

そしてそして、真鴨が無事に食べられることに!!

tire_3
まずはシュワシュワで乾杯♪

tire_4
秋鮭のキッシュ

想像していたキッシュとは全然違いましたが、これがもうシュワシュワに合い過ぎるほど合いまして、皿もグラスもあっという間に空っぽに(笑)

tire_5
早速、次のお料理に合わせてワインをオーダー

tire_6
ズワイガニとサフランリゾット

tire_7
ズワイガニの上にのっていた真っ白なのものはソースでして、あっという間に消えてお料理に溶け込んでいきました

これが旨みのカタマリでして、ただただ美味しい!の一言

そんなわけで、こちらもあっという間に完食&ワインも完飲

tire_8
またまた次のお料理に合わせて、ワインをオーダー

tire_9
金目鯛のウロコ焼き

今年初めてウロコ焼きを食べてから、今回で3回目!どうやらご縁があったようです(笑)

パリパリとした食感を愉しみつつソースを絡めていただいたのですが、このソースが絶品!!

tire_10
あまりに美味しいので、パンに付けてキレイにいただきました(≧▽≦)

tire_11
メインディッシュが来る前に、赤ワインをオーダー

tire_12
真鴨のロースト

思っていた以上にボリューミーで、ワインがあっという間になくなってしまった・・・^0^;

tire_13
そしたらこちらがやってきました♪

食べたかったものを食べられた時の幸せって、ハンパないです^^

tire_14
アールグレイと洋梨のエクレア

当然ながら全てのお料理に感動したけど、デザートのクオリティの高さにさらに感動!追加してよかった!!

tire_15
美味しいものを食べると、美味しいお酒が欲しくなる体質でして、デザートワインもお願いしてしまいました(≧▽≦)

 

オーナーの森君を初めて知ったのは自分が20代のとき

森君は年下なので、かなり若かったはずですが、その時から接客が素晴らしかったのです。それから20年以上の年月が立ちましたが、相変わらず心地の良い接客で、心底癒されました!

すごいなと思うのは、一緒に働いているスタッフさんも、皆さん森君のDNAを受け継いだかのような癒し系の接客だってこと・・・

最後にシェフがご挨拶に来てくれたのですが、予想以上に若くてビックリ!!お料理のセンスの良さから、勝手にもう少し年齢が高い方と思っていたものですから・・・

良いスタッフさんたちに恵まれるのも、森君の人望があるからですよねっ

森君とシェフ、スタッフさんの写真、撮っておけばよかった~

次は撮らせて下さい(≧▽≦)