~おばんざいとお酒とわたしたち~
桜本商店セレクトのお酒&日替わり看板娘がウリ

前回の記事に続き、狸COMICHIの新店をご紹介♪

お店の名前は【SOREMO YOKI~それも良き
タフスコーポレーションさんの新店になります

soremo_1
カウンターに並んだ日本酒や焼酎たち

soremo_2
こちらの日本酒や焼酎、リキュールなどは札幌の老舗酒店【桜本商店】の四代目・桜本武士社長がセレクト

soremo_3
グラス(100ml)ほか、ちょい呑みもセレクト出来るので、色々試してみたい方にも嬉しいスタイル^^

soremo_4
ちなみにサイズ感はこんな感じで、左が60ml、真ん中が100ml

ソーダ割りにすると、だいたい200mlになります

soremo_5
そしておつまみも、ちょいちょいつまめる豆皿系♪

soremo_6
でもって、のん兵衛が好きなものばかりのメニュー構成(笑)

soremo_7
お刺身がワサビ醬油じゃなく、三升漬けで味わえるのも、個人的に嬉しい^^

soremo_8
これは芋ソーダ割りも進みます(≧▽≦)

そして、SOREMO YOKIさんの看板メニューがこちら!!

soremo_9
生サバのしゃぶしゃぶですっ

soremo_10
鮮度抜群の生サバを、甘めのしょう油だれにシャブっとくぐらせ、白髪ねぎと共にいただきます^^

soremo_11
この甘じょっぱさ、ちょっとクセになるかも!

特にお疲れ気味の時に食べると、じんわり癒される感覚~
もちろん、鍋に入っている甘みの素・玉ねぎもそのままおつまみになります^^

soremo_12
お替りは、生サバのしゃぶしゃぶに合わせてこちらの芋をロックで♪

迷ったときは、看板娘や店主のくろちゃんに相談すれば、お料理にピッタリのものをセレクトしてくれますよ^0^

soremo_13
鍋の〆はお蕎麦で♪

生サバしゃぶしゃぶのたれを、少しのばしたものに漬けて味わいます
ホッとする~~~^0^

soremo_14
土曜日だったのでかなり混んでいましたが、平日は比較的ゆっくり飲めることも多いそうです^^

狸COMICHIにピッタリなコンセプトの【SOREMO YOKI】さんは、2階北側のお店になります

 

 

おまけ

soremo_15
カウンターには充電コンセントもあって、助かりました(≧▽≦)