まるでイタリアのようなキュートなSHOPは
買う・食べる・飲む・そしてくつろげる場所

forma_1

資生館小学校北向いにあるKAKUイマジネーションという建物、札幌在住のオサナイ世代の方々なら、多分知らない人はいないのでは?

戦前は専門学校として使用されていた建物を、現在もいくつかのテナントが利用しているのですが、個人的にはメキシコ料理の店モッキル デ キキルコやベトナム料理のフーコックでお世話になった、思い出深い場所

その建物の1階向かって左側に、8月にオープンしたのがForma Cheese Lab Sapporo

forma_2

イタリア人のチーズ職人が北海道の牛乳で作るフレッシュチーズで人気の【ファットリアビオ北海道】が手がけるチーズショップ&バルなのです^^

forma_3

入口すぐのスペースにチーズが並ぶショーケースがあり、ファットリアビオさんのチーズを購入することが可能

forma_4

そして奥にはカウンター席と4人掛けのテーブル席があり、ファットリアビオのチーズを使用したおつまみなどが、アルコールとともに味わえるバルになっているんです^^

forma_5

※オサナイがお邪魔した時はお客様がいらっしゃったので、お店の公式Instagramよりお借りした、店内の画像を載せておきます!

forma_6

チーズだけじゃなく、お店でも使用しているオリーブオイルなども販売していました^^

ということで、もちろんお買い物だけでも構わないのですが、お店の営業時間である10:00~18:00の間は、アルコールとおつまみを店内で堪能することも可能なのです^^

forma_7

そう、午前中からだって全然OK(≧▽≦)

この辺りにもイタリアの風を感じます~~

forma_8

おつまみメニューはこんな感じ

forma_9

ファットリアビオの人気商品でもある、モッツアレラチーズを使用した、カプレーゼなんかもあって、すごく嬉しい♪

forma_10

こちらも同じく人気商品のカチョカヴァロを焼いた、カチョカヴァロステーキ!

添えてあるジャガイモが、長期熟成でビックリするほど甘くておいしい540!!

さすが、スキのない構成(笑)

forma_11

ちょこちょことチーズを使用したメニューがつまめて飲めるのって、チーズ好きにはたまりません♪

しかも昼下がりも通し営業!
つい、同じ値段ならカフェでコーヒーより、アルコールをちょこっと飲んで休憩したいと思ってしまうワタシにピッタリ(笑)

forma_12

フォルマさんは18時で閉店なのですが、実は18:00からはお店が変わって、引き続き営業しているのです!!

その店とは・・・【サルティンバンコさるや】さん!!

個人的にはこちらも気になりすぎるので、改めてレポートさせていただきますっ(≧▽≦)