溶けにくいからテイクアウトもOKなソフトクリーム&パフェ
IMG_7955
今年の3月14日にオープンした、【BarBer Parlor(バーバーパーラー)】
IMG_7960
場所は狸小路4丁目の一角、南向き一方通行沿いの路面店
ソフトクリームの行燈はあるけれど、店名も外観も床屋さんな雰囲気なので、街ゆく人も75%くらいはここでソフトクリームが食べられると思っていないかも
そんなオサナイも、店の前を通ったとき、スルーしそうになりました^0^;
502355686_17861100894419784_6149649640434164316_n
※写真は公式Instagramよりお借りしました
バーバーというネーミングは、この見た目から来ています
こちらはアツアツの焼き立てバゲットにソフトクリームをのせた看板商品で、ソフトクリームの形をストレートやウェーブ、アフロなど、まるでヘアスタイルのようにアレンジできるようになっているのです💕
P1131411
その【BarBer Parlor(バーバーパーラー)】さんから、新メニューが登場したとのことで、初めて足を運んできました
写真はソフトクリームソーダと、チョコバナナソフトクリーム
IMG_7963
他に“おでかけパフェ”と、“最中コーンのソフトクリーム”もあり
P1131408
と、今回オーダーしたソフトクリームソーダはドリンクをコーヒーにしたので、こちらのみソーダは入っていません

バーバーパーラーさんのサツラク牛乳を使用して作るソフトクリームは、空気をたっぷり含んでいるから、通常のソフトクリームに比べると溶けにくいのです
実際この時も、完成してから味わうまで8分以上は確実に経っていたのですが、ほぼ崩れていませんでした!
なのでこれからの季節でも、テイクアウト可能なわけです^^
IMG_7962
ちなみに店舗1階に4席ほどスペースがありますので、店内でも味わうことも可能
そして3階にも広いソファ席があるのです♪
IMG_7964
ちょっと年季の入ったビルの、味わい深い階段を3階まで上がっていくと・・・
P1131412
16名まで利用可能なソファー席があり、商品を購入された方は自由に利用してOKなんだそうです~
488402227_17853727374419784_9075566327196067678_n
ちなみにコーヒーなど、シンプルなドリンクメニューもあるから、キュートなソフトクリームをオーダーするのはちょっと恥ずかしい・・・と思ってしまうオサナイ世代の方も安心です(笑)

歩き疲れた時の休息スペースとして、覚えておいても損はないかも🍦