野菜をたっぷり味わえるビュッフェ
エスコンを眺められるテラス席も!!

先日下記で、トナリエ北広島についてはレポート済みですが、今回は【エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島】と、メインダイニング【BAZZAR】をご紹介♪

まずはホテルのフロントがある4階へ
え?!ナニコレっ⚾ めっちゃベースボール仕様になってる!!

根っからの野球ファンのオサナイとしては、この時点でテンション上がって写真を撮りまくる(笑)

ホントは部屋も取材させてもらいたかったのですが、あいにくこの日は満室で入れず💦
サウナがオープンしたころに、潜入レポしたいなぁと、密かに計画中(笑)

今回のメインレポートの会場は、ホテルの5階にあります

入口すぐにはバーカウンター

右奥の座席

左手。どちらも窓側は2名~4名掛け用のテーブル席で、店内中心部はソファ&椅子席

そして窓の外の景色はエスコン!!
試合をやっている最中だったので、煌々と明かりがついていてこれがまた美しいのって(≧▽≦)
ちょっと試合を観に行きたくなる衝動を押さえつつ、レストランレポートへ・・・(笑)

オサナイが足を運んだのは夜だったのですが、この日のレセプションの内容は“ランチビュッフェ”メニュー
ちなみに現在はモーニングとランチビュッフェのみの営業で、6月からアフタヌーンティーとディナーの営業もスタート予定とのこと
なので今回のレポートは、雰囲気は夜、内容はランチとなりますのでご了承を・・・

身体によさげなドリンクが並ぶコーナーを抜けると・・・

野菜&サラダバーコーナー🥬🥕🥒🍅
彩りも美しくて、その場にいた女性陣全員が、“うわぁ~~~”と、目がキラキラモード✨

そのお隣りが、ヌードルコーナー

具材や味付けなどをカスタマイズできるフォーが楽しめます

中華系の前菜にハムやカルパッチョ

中心部には温菜や一品料理のコーナー

奥には焼き立てパンコーナー

そしてデザートとチーズコーナー

ブッフェ以外にも、選べるメインディッシュがあります

いやぁ、全部美味しそうだったので、ちょっと欲張って盛り過ぎました(笑)
でも野菜中心だから、モリモリ食べても罪悪感ゼロ(笑)

キッシュにラザニアに焼きトマト・・・
これはワインが飲みたくなるなぁ(笑)

レセプションがディナータイムだったこともありまして、この日は特別にワインも出していただきました💕

道産ワインを初め世界各国のワインを、グラス・ボトルともに幅広く取り揃えているそうです^^

メインディッシュは魚をセレクトしました
やっぱりランチタイムでも、確実にボトル開けたくなりそう(笑)

こちらはカスタマイズしたフォー
好みに合わせてアドバイスもしてくれるので、カスタムが苦手な方も安心です^^

ビュッフェで本格的なフォーも楽しめるのは、個人的にツボりました!

そして中華系の前菜も味変感があって、すごく良かった!
このおかげで、いつもの倍食べられたと言っても過言ではない(笑)

アジアンな味わいに、ついオレンジワインを追加オーダー
『お料理に合わせてチョイスしてくださって嬉しいです』とスタッフさんに言われておだつ(笑)

チーズもしっかり頂きまして、〆のデザートへ・・・

これまたワインが欲しくなるヤツ~~

ということで、〆ワイン(笑)
個人的に、ワインバー的にも利用してみたい空間かも!!

ちなみにこちらが、この日のドリンクメニュー
オリジナルカクテルの中に『F』という、ファイターズをイメージしたオリジナルカクテルがありまして、本当の締めとしてオーダー

ひゃ~ぁぁ、キレイ~~(≧▽≦)
これはファイターズファンなら飲んでおかないとなカクテルですっ
【BAZZAR】の詳細は、こちらでご確認を
エスコンを眺められるテラス席も!!

先日下記で、トナリエ北広島についてはレポート済みですが、今回は【エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島】と、メインダイニング【BAZZAR】をご紹介♪

まずはホテルのフロントがある4階へ
え?!ナニコレっ⚾ めっちゃベースボール仕様になってる!!

根っからの野球ファンのオサナイとしては、この時点でテンション上がって写真を撮りまくる(笑)

ホントは部屋も取材させてもらいたかったのですが、あいにくこの日は満室で入れず💦
サウナがオープンしたころに、潜入レポしたいなぁと、密かに計画中(笑)

今回のメインレポートの会場は、ホテルの5階にあります

入口すぐにはバーカウンター

右奥の座席

左手。どちらも窓側は2名~4名掛け用のテーブル席で、店内中心部はソファ&椅子席

そして窓の外の景色はエスコン!!
試合をやっている最中だったので、煌々と明かりがついていてこれがまた美しいのって(≧▽≦)
ちょっと試合を観に行きたくなる衝動を押さえつつ、レストランレポートへ・・・(笑)

オサナイが足を運んだのは夜だったのですが、この日のレセプションの内容は“ランチビュッフェ”メニュー
ちなみに現在はモーニングとランチビュッフェのみの営業で、6月からアフタヌーンティーとディナーの営業もスタート予定とのこと
なので今回のレポートは、雰囲気は夜、内容はランチとなりますのでご了承を・・・

身体によさげなドリンクが並ぶコーナーを抜けると・・・

野菜&サラダバーコーナー🥬🥕🥒🍅
彩りも美しくて、その場にいた女性陣全員が、“うわぁ~~~”と、目がキラキラモード✨

そのお隣りが、ヌードルコーナー

具材や味付けなどをカスタマイズできるフォーが楽しめます

中華系の前菜にハムやカルパッチョ

中心部には温菜や一品料理のコーナー

奥には焼き立てパンコーナー

そしてデザートとチーズコーナー

ブッフェ以外にも、選べるメインディッシュがあります

いやぁ、全部美味しそうだったので、ちょっと欲張って盛り過ぎました(笑)
でも野菜中心だから、モリモリ食べても罪悪感ゼロ(笑)

キッシュにラザニアに焼きトマト・・・
これはワインが飲みたくなるなぁ(笑)

レセプションがディナータイムだったこともありまして、この日は特別にワインも出していただきました💕

道産ワインを初め世界各国のワインを、グラス・ボトルともに幅広く取り揃えているそうです^^

メインディッシュは魚をセレクトしました
やっぱりランチタイムでも、確実にボトル開けたくなりそう(笑)

こちらはカスタマイズしたフォー
好みに合わせてアドバイスもしてくれるので、カスタムが苦手な方も安心です^^

ビュッフェで本格的なフォーも楽しめるのは、個人的にツボりました!

そして中華系の前菜も味変感があって、すごく良かった!
このおかげで、いつもの倍食べられたと言っても過言ではない(笑)

アジアンな味わいに、ついオレンジワインを追加オーダー
『お料理に合わせてチョイスしてくださって嬉しいです』とスタッフさんに言われておだつ(笑)

チーズもしっかり頂きまして、〆のデザートへ・・・

これまたワインが欲しくなるヤツ~~

ということで、〆ワイン(笑)
個人的に、ワインバー的にも利用してみたい空間かも!!

ちなみにこちらが、この日のドリンクメニュー
オリジナルカクテルの中に『F』という、ファイターズをイメージしたオリジナルカクテルがありまして、本当の締めとしてオーダー

ひゃ~ぁぁ、キレイ~~(≧▽≦)
これはファイターズファンなら飲んでおかないとなカクテルですっ
【BAZZAR】の詳細は、こちらでご確認を